検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ワンさぶ子の怠惰な冒険 光文社文庫 み30-4

著者名 宮下 奈都/著
著者名ヨミ ミヤシタ ナツ
出版者 光文社
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1611038900一般図書914/み/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
213.61 213.6106
東京都-歴史-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111626815
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮下 奈都/著
著者名ヨミ ミヤシタ ナツ
出版者 光文社
出版年月 2023.12
ページ数 314p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-10156-5
分類記号 914.6
タイトル ワンさぶ子の怠惰な冒険 光文社文庫 み30-4
書名ヨミ ワンサブコ ノ タイダ ナ ボウケン
内容紹介 北海道トムラウシの山村留学から福井に帰ってきた宮下家。思春期真っ只中の3人の子供たちは、それぞれが自分の道を歩き始め…。宮下家5人と1匹の3年間の日々を描いた家族エッセイ。書き下ろし「一年後」を加え文庫化。
改題・改訂等に関する情報 2021年刊の増補

(他の紹介)内容紹介 町には都電が走り、佃の渡しも現役だった。楽しみといえば紙芝居、縁日、デパートの屋上。休日は家族で銀ブラ、華やかな町に心躍らせた。それは、もう帰ることのできない郷愁の日々。風景は消えた。でも想い出は決して消えない。昭和20年代からの、失われた風景の記録。
(他の紹介)目次 東京の空の下(過ぎゆく日々
祭りだ、祭りだ!
子どもの風景)
ここは、水の町(川があり、橋があり
佃の渡し
川が消えていく)
東京パラダイス(華咲く銀座
銀ブラは楽し ほか)
路地を抜け、町のまん中へ(町は迷路
駅をめぐる
ぶらり、下町)
(他の紹介)著者紹介 持田 晃
 1934年、東京日本橋生まれ。49年にセミ判カメラを手にしてから、写真に親しむ。63年から79年まで、音楽誌「カントリー&ウエスタン」のカメラを担当。神楽坂在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。