検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

知った気でいるあなたのためのポストモダン再入門

著者名 高田 明典/著
著者名ヨミ タカダ アキノリ
出版者 夏目書房
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216779874一般図書133/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
133 133
哲学-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510019624
書誌種別 図書(和書)
著者名 高田 明典/著
著者名ヨミ タカダ アキノリ
出版者 夏目書房
出版年月 2005.3
ページ数 342p
大きさ 21cm
ISBN 4-86062-036-4
分類記号 133
タイトル 知った気でいるあなたのためのポストモダン再入門
書名ヨミ シッタ キ デ イル アナタ ノ タメ ノ ポストモダン サイニュウモン
内容紹介 「ポストモダニズム」は、社会が活力を失い、閉塞感にさいなまれるようになった今、もっとも必要とされる思想の枠組みである。「モダン思想」から「ポストモダン思想」への橋渡しを行う入門書。
件名1 哲学-歴史-近代

(他の紹介)目次 第1章 何が問題なのか?(問題解決の方法としての「知性」には限界がある
「正しさ」をよりどころとすることはできない ほか)
第2章 「価値」はこれまでどう扱われてきたか(モダン/ポストモダンの時代区分
時代区分の精緻化 ほか)
第3章 様々な分野の「ポストモダンX」(ポストモダンXの定義
ポストモダンセラピー ほか)
第4章 ポストモダニズムの目指すもの(ポストモダニズムと「相対主義」
価値の相対化/文化の相対化 ほか)
第5章 「ポストモダン」の本当の名前(ポストモダンの本当の名前
鑑賞による価値の発見 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。