検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

四全総と地方自治 多極分散型国土の形成

著者名 N&L研究会/編著
著者名ヨミ エヌ アンド エル ケンキュウカイ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1988.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214030379一般図書318.6/ヨ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
326 326
栃木県-紀行・案内記 谷川岳 登山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810411293
書誌種別 図書(和書)
著者名 N&L研究会/編著
著者名ヨミ エヌ アンド エル ケンキュウカイ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1988.2
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-324-01198-2
分類記号 601.1
タイトル 四全総と地方自治 多極分散型国土の形成
書名ヨミ ヨンゼンソウ ト チホウ ジチ
副書名 多極分散型国土の形成
副書名ヨミ タキョク ブンサンガタ コクド ノ ケイセイ
件名1 総合開発-日本
件名2 地方自治

(他の紹介)目次 日光・那須のコースガイド(日光白根山
男体山
鬼怒沼湿原
皇海山
赤城山 ほか)
谷川岳・越後の山のコースガイド(谷川岳
平標山・仙ノ倉山
万太郎山
白毛門・朝日岳
大源太山 ほか)
(他の紹介)著者紹介 中村 成勝
 北海道ニセコ山麓に生まれ育つ。電子工学系専門学校の助手・講師をしていたころは写真を趣味にしていたが、東京写真専門学校で学び写真家に。山岳と自然をテーマに撮影し、『山と渓谷』誌などで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菊池 哲男
 1961年東京生まれ。立教大学理学部物理学科卒。好きな絵画の影響で14歳から独学で写真をはじめ、20歳より山岳写真に傾倒。これまで山岳雑誌、カレンダー等に多くの作品を発表し、2001年には月刊『山と渓谷』誌の表紙を1年間担当する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。