検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

巡礼たちが消えていく 文学の冒険

著者名 ジョン・フラー/著
著者名ヨミ ジョン フラー
出版者 国書刊行会
出版年月 1994.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212845406一般図書933/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
376.31 376.31

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810332114
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジョン・フラー/著   工藤 政司/訳
著者名ヨミ ジョン フラー クドウ マサシ
出版者 国書刊行会
出版年月 1994.8
ページ数 152p
大きさ 20cm
ISBN 4-336-03585-7
分類記号 933.7
タイトル 巡礼たちが消えていく 文学の冒険
書名ヨミ ジュンレイタチ ガ キエテ イク
内容紹介 中世ウェールズの荒れ果てた島の修道院で、奇跡の井戸を訪れた巡礼たちが次々に姿を消した。調査のため派遣されたヴェーンを待っていたのは…。畏るべき魂の深淵を描きだす戦慄の中世ミステリー。
著者紹介 1937年イギリス生まれ。オクスフォード大学卒業。同大学の特別研究員をつとめながら、多数の詩集を刊行、数々の賞を受賞する。著書に「もう一度話して」など。

(他の紹介)目次 第1章 夜間中学の誕生(中学校令施行後における中学校程度の各種学校
中学校卒業者に与えられる特典との関連)
第2章 夜間中学の拡大(府県立中学校長による二部教授構想
社会事業としての信愛中等夜学校の設置 ほか)
第3章 夜間中学への専検指定開始(専検指定開始直前の夜間中学
夜間中学公認運動と専検指定 ほか)
第4章 総力戦体制下の夜間中学(青年学校男子義務制導入による夜間中学の動揺
中等学校令による夜間中学の制度的再編 ほか)
(他の紹介)著者紹介 三上 敦史
 1968年、北海道帯広市生まれ。北海道大学文学部哲学科卒業、同大学院教育学研究科博士後期課程単位取得退学。日本学術振興会特別研究員を経て、愛知教育大学助手。博士(教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 あこがれ   7-19
2 監房   20-38
3 東北の女   39-79
4 真夏   79-93
5 八大山人   94-111
6 崖縁   112-141
7 結婚   142-204
8 由比と峯子   205-286
9 別れ話   287-307
10 ある谷間   308-332
11 明け方の客   333-347
12 サン・レミ脳病院   348-439
13 含羞   440-458
14 どくだみ   459-479
15 俎上の鮒   480-499
16 指紋   500-517
17 鮨   518-526
18 さびた鋏   527-558
19 懴悔台   559-582

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。