検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の力

著者名 石原 慎太郎/[著]
著者名ヨミ イシハラ シンタロウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215660166一般図書304/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石原 慎太郎 田原 総一朗
2005
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510023704
書誌種別 図書(和書)
著者名 石原 慎太郎/[著]   田原 総一朗/[著]
著者名ヨミ イシハラ シンタロウ タハラ ソウイチロウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2005.3
ページ数 303p
大きさ 19cm
ISBN 4-16-366570-6
分類記号 304
タイトル 日本の力
書名ヨミ ニッポン ノ チカラ
内容紹介 流れが変わった。祖国よ、大国としての自信をもて! 時代が変わった、文字通り戦後が定年を迎えたのだ。バーチャルな文明の本質を厳格に認識せよ! 東京都知事の石原慎太郎とジャーナリストの田原総一朗による対論集。
著者紹介 1932年神戸市生まれ。一橋大学卒。東京都知事。「太陽の季節」で芥川賞受賞。

(他の紹介)目次 第1章 リーダーシップのあり方が変わった
第2章 神話の終わり
第3章 我らが青春
第4章 憲法と天皇
第5章 国家とは何か
第6章 戦え、日本
第7章 燃えろ、若者
(他の紹介)著者紹介 石原 慎太郎
 1932年兵庫県生まれ。一橋大学法学部在学中の55年、『太陽の季節』(芥川賞受賞)で作家として衝撃的デビューし、弟・裕次郎とともに一世を風靡した。68年には、参議院議員選挙の全国区に最高得票で当選。72年より衆議院に転じ、環境庁長官、運輸大臣を歴任。95年に議員を辞職、同年芥川賞選考委員となる。99年、東京都知事選挙に出馬して当選、2003年には再選を果たす。現在、最も注目される政治家のひとり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田原 総一朗
 1934年滋賀県生まれ。早稲田大学文学部卒業。岩波映画を経て、開局した東京12チャンネル(現・テレビ東京)に入社、ディレクターとしてドキュメンタリーの制作に携わる。77年独立してフリージャーナリストとなる。『原子力戦争』で話題を呼び、以後、通貨、官僚、政界から、メディア、コンピュータ、バイオテクノロジー等の先端技術、性風俗に至るまで著書は優に100冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。