検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

都市の科学 都市研究叢書 27 改訂増補版

著者名 東京都立大学大学院都市科学研究科/編
著者名ヨミ トウキョウトリツ ダイガク ダイガクイン トシ カガク ケンキュウカ
出版者 東京都立大学出版会
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214865006一般図書361.7/ト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
361.78 361.78
都市

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510024655
書誌種別 図書(和書)
著者名 東京都立大学大学院都市科学研究科/編
著者名ヨミ トウキョウトリツ ダイガク ダイガクイン トシ カガク ケンキュウカ
出版者 東京都立大学出版会
出版年月 2005.3
ページ数 418p
大きさ 21cm
ISBN 4-925235-37-0
分類記号 361.78
タイトル 都市の科学 都市研究叢書 27 改訂増補版
書名ヨミ トシ ノ カガク
内容紹介 「空間としての都市」「社会としての都市」「都市社会のとらえ方」等、東京都立大学大学院都市科学研究科の研究者らによる論文集。都市を学問として考える上での具体的な仕事や研究へのヒントを示す。02年刊の改訂増補版。
件名1 都市

(他の紹介)目次 第1部 都市空間の科学(空間としての都市
都市空間を分析する
都市計画を科学する
都市を計画する・計画を実現する
都市の災害危険を診断する―地震災害を事例に ほか)
第2部 都市社会の科学(社会としての都市
都市社会のとらえ方
都市における生活と健康
東京都の平均寿命は経年的にみて延びていない
東京都特別区別死亡率では地域較差がみられる
健康づくりを支援する環境整備と住民参画
地方制度の創出と地方自治:原型・改革・定着
分権改革と自治の再生:ヴィジョン・現状・課題)


内容細目

1 空間としての都市   27-39
玉川 英則/著
2 都市空間を分析する   41-76
玉川 英則/著
3 都市計画を科学する   77-100
市古 太郎/著
4 都市を計画する・計画を実現する   101-124
高見沢 邦郎/著
5 都市の災害危険を診断する   地震災害を事例に   125-147
中林 一樹/著
6 災害に強い都市を計画する   防災と復興のまちづくり   149-176
中林 一樹/著
7 建築計画学の変遷   建物研究から環境行動デザイン研究へ   177-189
竹宮 健司/著
8 バリアフリーデザイン論   191-214
秋山 哲男/著
9 高齢社会のコミュニティ交通構成論   215-244
秋山 哲男/著
10 住民の厚生と都市経済研究   245-264
萩原 清子/著
11 都市の環境問題   265-286
萩原 清子/著
12 社会としての都市   289-299
松本 康/著
13 都市社会のとらえ方   301-314
松本 康/著
14 都市における生活と健康   315-333
山崎 秀夫/著
15 東京都の平均寿命は経年的にみて延びていない   335-350
星 旦二/著
16 東京都特別区別死亡率では地域較差がみられる   351-372
星 旦二/著
17 健康づくりを支援する環境整備と住民参画   373-386
星 旦二/著
18 地方制度の創出と地方自治:原型・改革・定着   387-401
羽貝 正美/著
19 分権改革と自治の再生:ヴィジョン・現状・課題   403-418
羽貝 正美/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。