検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ドキュメント太平洋戦争 1 大日本帝国のアキレス腱

著者名 NHK取材班/編
著者名ヨミ エヌエイチケー シュザイハン
出版者 角川書店
出版年月 1993.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212602690一般図書210.75/ト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フランソワ・ラブレー 渡辺 一夫
2005
361.4 361.4
社会心理学 摂食障害 身体像 人体美 女性心理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810309478
書誌種別 図書(和書)
著者名 NHK取材班/編
著者名ヨミ エヌエイチケー シュザイハン
出版者 角川書店
出版年月 1993.8
ページ数 259p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-522401-7
分類記号 210.75
タイトル ドキュメント太平洋戦争 1 大日本帝国のアキレス腱
書名ヨミ ドキュメント タイヘイヨウ センソウ
内容紹介 軍需物資の大半を輸入に頼る日本にとって、その確保は戦争遂行上の絶対条件だった。しかし船舶不足、海上護衛の理念の欠如による輸送船の撃沈が計画を根本から崩壊させた。生命線を巡る合理的全体計画のなかった日本の盲点をつく。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)

(他の紹介)内容紹介 日本社会で全国的に蔓延するようになった問題、つまり、とりわけ二十五歳以下の女性の身体イメージと摂食障害の問題を理解するために書かれた本。
(他の紹介)目次 第1章 拡がるスリム教
第2章 男と女―精神と身体
第3章 からだビジネスほどすてきな商売はない―食品、ダイエット、リカバリー
第4章 からだビジネスほどすてきな商売はない―フィットネスと美容整形
第5章 正しい身体になる
第6章 スリム教への入信
第7章 異常な食事から摂食障害へ―拒食症と過食症の文化的背景
第8章 スリム教への新人勧誘―少女、男性、エスニック集団の女性たち
第9章 スリム教からの脱出
(他の紹介)著者紹介 ヘス=バイバー,シャーリーン
 ボストンカレッジ社会学教授。ミシガン大学ボストンカレッジの女性学研究プロジェクトディレクター、社会学部長などを務めた。全国カトリック高等教育連盟の発起人代表。社会調査法、身体イメージ、女性学関係に多数の著作がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宇田川 拓雄
 北海道教育大学函館校教授。社会学(社会調査法)などの科目を担当。東北大学文学部卒業、東北大学大学院博士課程単位取得退学(文学研究科社会学専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。