検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ピエロ・デッラ・フランチェスカ

著者名 石鍋 真澄/著
著者名ヨミ イシナベ マスミ
出版者 平凡社
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215664531一般図書723.3/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
723.37 723.37

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510028718
書誌種別 図書(和書)
著者名 石鍋 真澄/著
著者名ヨミ イシナベ マスミ
出版者 平凡社
出版年月 2005.4
ページ数 476p 図版24p
大きさ 22cm
ISBN 4-582-65205-0
分類記号 723.37
タイトル ピエロ・デッラ・フランチェスカ
書名ヨミ ピエロ デッラ フランチェスカ
内容紹介 神話の解体。巨匠の実像。15世紀イタリアの画家ピエロの謎多き生涯を、最新の学知を渉猟し、確かな実証に基づいて描くモノグラフ。全22作品のカラー口絵と多数の図版を収録、付録資料にヴァザーリ著作の抄訳を完備。
著者紹介 1949年生まれ。東北大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、成城大学教授。「聖母の都市シエナ」でマルコ・ポーロ賞受賞。その他の著書に「アッシジの聖堂壁画よ、よみがえれ」など。

(他の紹介)内容紹介 現代人を魅了してやまない十五世紀イタリアの画家ピエロ・デッラ・フランチェスカ。最新の学知を渉猟し、謎多きその生涯を太い輪郭線で描ききるわが国初のモノグラフ。確かな実証にもとづき、作品解釈がいたずらに氾濫する「推測の砂漠」に一石を投じる。
(他の紹介)目次 ピエトロ・ダル・ボルゴ
「キリストの洗礼」
フィレンツェのピエロ
「ミゼリコルディア祭壇画」
リミニとルネサンスの小宮廷
「聖十字架物語」壁画
ローマ招聘
「キリストの復活」と「出産の聖母」
二つの祭壇画
「キリストのむち打ち」
「モンテフェルトロ祭壇画」
「ウルビーノ公フェデリーコ・ダ・モンテフェルトロ夫妻の肖像」
数学者ピエロ
晩年のピエロ
(他の紹介)著者紹介 石鍋 真澄
 1949年生。東北大学大学院文学研究科修士課程修了。フィレンツェ大学留学を経て、成城大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。