検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

検索禁止 新潮新書 711

著者名 長江 俊和/著
著者名ヨミ ナガエ トシカズ
出版者 新潮社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511609356一般図書049//新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
480.76 480.76
水族館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111030564
書誌種別 図書(和書)
著者名 長江 俊和/著
著者名ヨミ ナガエ トシカズ
出版者 新潮社
出版年月 2017.4
ページ数 222p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610711-5
分類記号 049
タイトル 検索禁止 新潮新書 711
書名ヨミ ケンサク キンシ
内容紹介 「カシマさん」「コトリバコ」など“検索厳禁”の凶兆の言葉、「エクソシスト」など恐怖譚に潜む戦慄の真相、封印された風習や事件…。決して調べてはいけない、見てはいけない、忌まわしい“恐怖”を紐解く。
著者紹介 1966年大阪府生まれ。映像作家、小説家。著書に「出版禁止」「ゴーストシステム」「掲載禁止」など。

(他の紹介)内容紹介 水族館人の目で見つけた全国100館の個性。
(他の紹介)目次 注目の水族館7館
北海道・東北
関東
東海・北陸・信越
近畿・中国
四国・九州・沖縄
(他の紹介)著者紹介 中村 元
 1956年三重県生まれ。鳥羽水族館にてアシカトレーナーを経て、巨大水族館ブームの先駆けとなった新・鳥羽水族館をプロデュース。広報展示企画の責任者としてCATVによる連続番組「水の惑星紀行」のプロデュースなどを手がけ、2002年まで鳥羽水族館副館長。その後、新江ノ島水族館の監修とプロモーションにたずさわり、現在は同水族館のアドバイザーを務める。NPO法人伊勢志摩バリアフリーツアーセンター理事長や「あそびまなび塾」塾長など、まちづくり趣味人としても知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。