検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本一元気な動物園 旭山動物園8年間の記録

著者名 多田 ヒロミ/共編著
著者名ヨミ タダ ヒロミ
出版者 小学館
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611434796一般図書480//開架通常貸出在庫 
2 中央1215665215一般図書480.7/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
480.76 480.76
旭川市旭山動物園

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510030875
書誌種別 図書(和書)
著者名 多田 ヒロミ/共編著   ザ・ライトスタッフオフィス/共編著
著者名ヨミ タダ ヒロミ ザ ライト スタッフ オフィス
出版者 小学館
出版年月 2005.5
ページ数 159p
大きさ 20cm
ISBN 4-09-387573-1
分類記号 480.76
タイトル 日本一元気な動物園 旭山動物園8年間の記録
書名ヨミ ニホンイチ ゲンキ ナ ドウブツエン
副書名 旭山動物園8年間の記録
副書名ヨミ アサヒヤマ ドウブツエン ハチネンカン ノ キロク
内容紹介 赤字が続き、廃園の瀬戸際まで追い込まれた事もあった旭山動物園。いかにして「日本一元気な動物園」にまで再生していったのか? 園長を始め、スタッフの努力と工夫の軌跡を追うとともに旭山動物園を楽しむ情報を満載。
著者紹介 旭山動物園くらぶ代表。地元コミュニティーFM番組内にレギュラーコーナーを持つ。
件名1 旭川市旭山動物園

(他の紹介)内容紹介 日本最北(旭川市)にある旭山動物園の感動エピソードと秘蔵写真を初めて公開します。
(他の紹介)目次 第1部 旭山動物園のあるき方(あざらし館
ぺんぎん館
ほっきょくぐま館
オランウータン舎・館 ほか)
第2部 旭山動物園奇跡の復活劇(開園38年目。旭山動物園は日本一元気な動物園になった
苦難の時代。だが飼育係たちは理想の動物園を追い求め続けた
旭山動物園のV字回復を支えた飼育係たちの工夫
旭山動物園で学びたい人と動物が共生することの大切さ)
(他の紹介)著者紹介 多田 ヒロミ
 旭山動物園くらぶ代表。同クラブは1997年、市民が動物園を応援することを目的に結成された。会報誌『旭山動物園くらぶ通信』の発行、日帰り観察会などの活動を行っている。2004年、地元コミュニティーFMの番組内にレギュラーコーナーを持った(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。