検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

有斐閣判例六法Professional 令和2年版02 民事法 社会法 労働法編 産業法

著者名 中里 実/編集代表
著者名ヨミ ナカザト ミノル
出版者 有斐閣
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217791738一般図書R320.9/ユ/閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
596.38 596.38
財政学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111271235
書誌種別 図書(和書)
著者名 中里 実/編集代表   長谷部 恭男/編集代表   佐伯 仁志/編集代表   酒巻 匡/編集代表   大村 敦志/編集代表
著者名ヨミ ナカザト ミノル ハセベ ヤスオ サエキ ヒトシ サカマキ タダシ オオムラ アツシ
出版者 有斐閣
出版年月 2019.11
ページ数 6p p1793〜4012
大きさ 21cm
分類記号 320.91
タイトル 有斐閣判例六法Professional 令和2年版02 民事法 社会法 労働法編 産業法
書名ヨミ ユウヒカク ハンレイ ロッポウ プロフェッショナル
著者紹介 東京大学教授。
件名1 法令集

(他の紹介)内容紹介 財政学の基礎理論と、石油危機以降現在までの日本の財政制度・政策をしっかりと説明し、グローバル化や環境問題の深刻化に対して財政に求められる新たな機能・役割など、21世紀の政策課題を解説した、新しいスタンダードテキスト。各章末に、学習に役立つ参考文献、文献解題、演習問題、用語解説を付しました。
(他の紹介)目次 現代財政と財政学の方法
第1部 財政の骨格(予算と財政民主主義
経費論
公共投資論 ほか)
第2部 公共部門の全体像(財政投融資
政府間財政関係・地方財政
社会保障基金と年金・医療保険財政 ほか)
第3部 現代財政の特質(現代財政の形成と国際比較
日本財政の特質の形成過程
変動為替相場制下の財政金融政策 ほか)
(他の紹介)著者紹介 金沢 史男
 1953年生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。横浜国立大学大学院国際社会科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。