検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ヒューマンファクターズ概論 人間と機械の調和を目指して

著者名 岡田 有策/著
著者名ヨミ オカダ ユウサク
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214810978一般図書501.8/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
501.84 501.84
人間工学 安全管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510033037
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡田 有策/著
著者名ヨミ オカダ ユウサク
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2005.5
ページ数 225p
大きさ 21cm
ISBN 4-7664-1173-0
分類記号 501.84
タイトル ヒューマンファクターズ概論 人間と機械の調和を目指して
書名ヨミ ヒューマン ファクターズ ガイロン
副書名 人間と機械の調和を目指して
副書名ヨミ ニンゲン ト キカイ ノ チョウワ オ メザシテ
内容紹介 機械と人間との調和を目指す学問が、ヒューマンファクターズ。快適・安全・安心を向上させるその考え方やアプローチの必要性を解説し、製品デザインの使いやすさ、ユーザ中心型設計、ユニバーサルデザインなどの重要性を示す。
著者紹介 1964年生まれ。慶應義塾大学大学院理工学部研究科管理工学専攻後期博士課程修了、工学博士。慶應義塾大学理工学部助教授。日本人間工学会、日本プラントヒューマンファクター学会等に所属。
件名1 人間工学
件名2 安全管理

(他の紹介)内容紹介 ヒューマンエラー・マネジメント―エラーの再発防止策の検討、エラー発生の芽となり得る要因の調査・分析―製品デザインの使いやすさ(ユーザビリティ)、ユーザ中心型設計、ユニバーサルデザインなどの重要性を提案する。
(他の紹介)目次 第1章 人間と機械との調和
第2章 人間・機械系
第3章 人間のふるまい―情報受信から意思決定に至るまで
第4章 ユーザ中心の設計
第5章 インタフェース・デザイン・アセスメント
第6章 ヒューマンエラー
第7章 ヒューマンエラー・マネジメント


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。