検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本図誌大系 北海道・東北2 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県

著者名 山口 恵一郎/編集者代表
著者名ヨミ ヤマグチ ケイイチロウ
出版者 朝倉書店
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216476109一般図書N291.08/ニ/地図貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110080827
書誌種別 図書(和書)
著者名 山口 恵一郎/編集者代表
著者名ヨミ ヤマグチ ケイイチロウ
出版者 朝倉書店
出版年月 2011.9
ページ数 644p
大きさ 31cm
ISBN 4-254-16842-6
分類記号 291.08
タイトル 日本図誌大系 北海道・東北2 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県
書名ヨミ ニホン ズシ タイケイ
内容紹介 全国主要地域について、明治以降作成された実測図を編年的に並列し、その間の変容を対比することにより近代日本成立の映像を浮彫りにする。北海道・東北2は、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県を収録。
件名1 日本-地理
件名2 日本-地図

(他の紹介)内容紹介 角膜移植で光を取り戻したヴァレリーは、手術後、不思議な男性の幻を見るようになる。いつも悲しそうな顔をして、ひっそりとたたずむアジア系の男性。この角膜が、かつて見つめていた人物なのだろうか―?しかも焼き付くほどに。彼を突き止め、どうしても会いに行かなければ。ブリュッセルの女と東京の男が運命によって呼び合わされたとき、新たな人生が始まり、明日への希望と祈りに包まれる。幸せの予感に満ちあふれた、極上の愛の物語。
(他の紹介)著者紹介 辻 仁成
 1959年、東京生まれ。89年、処女小説『ピアニシモ』で第13回すばる文学賞を受賞し、小説家デビュー。97年『海峡の光』で第116回芥川賞受賞、99年『白仏』で仏フェミナ賞・外国小説賞を日本人として初めて受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。