検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

図説アール・ヌーヴォー建築 ふくろうの本 華麗なる世紀末

著者名 橋本 文隆/著
著者名ヨミ ハシモト フミタカ
出版者 河出書房新社
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311265730一般図書523//開架通常貸出在庫 
2 新田1610631812一般図書523//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710080216
書誌種別 図書(和書)
著者名 橋本 文隆/著
著者名ヨミ ハシモト フミタカ
出版者 河出書房新社
出版年月 2007.11
ページ数 143p
大きさ 22cm
ISBN 4-309-76107-7
分類記号 523.3
タイトル 図説アール・ヌーヴォー建築 ふくろうの本 華麗なる世紀末
書名ヨミ ズセツ アール ヌーヴォー ケンチク
副書名 華麗なる世紀末
副書名ヨミ カレイ ナル セイキマツ
内容紹介 異端か正統か、様式か運動か。ブリュッセル、パリ、ウィーン、ブダペスト、プラハ、バルセロナ…。ヨーロッパにいっせいに花開いたアール・ヌーヴォー建築の潮流を俯瞰する。
著者紹介 1940年東京都生まれ。橋本文隆設計室設立。東海大学などで非常勤講師を務める。「TUアパートメント」で東京都建築士事務所協会賞優秀賞受賞。共著に「同潤会アパート生活史」など。
件名1 建築-ヨーロッパ
件名2 アール・ヌーヴォー

(他の紹介)目次 第1章 総論
第2章 交通計画
第3章 幾何構造
第4章 道路舗装
第5章 道路土工
第6章 道路景観
(他の紹介)著者紹介 姫野 賢治
 1979年東京大学工学部土木工学科卒業。中央大学理工学部土木工学科教授。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
赤木 寛一
 1984年早稲田大学大学院博士後期課程修了。早稲田大学理工学部社会環境工学科教授。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武市 靖
 1973年北海道大学大学院工学研究科修士課程修了。北海学園大学工学部社会環境工学科教授。工学博士、技術士(建設部門)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹内 康
 1993年東京農業大学院農学研究科修士課程修了。東京農業大学地域環境科学部生産環境工学科助教授。博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村井 貞規
 1972年東北大学大学院工学研究科博士課程単位取得満期退学。東北工業大学工学部建設システム工学科教授。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。