検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アメリカ式銃撃テロ対策ハンドブック アメリカ政府指針・マニュアル集

著者名 小川 和久/訳
著者名ヨミ オガワ カズヒサ
出版者 近代消防社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217565231一般図書317.7/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
旅行案内(外国) 航海

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111215064
書誌種別 図書(和書)
著者名 小川 和久/訳   西 恭之/訳
著者名ヨミ オガワ カズヒサ ニシ タカユキ
出版者 近代消防社
出版年月 2019.3
ページ数 232p
大きさ 19cm
ISBN 4-421-00927-9
分類記号 317.7
タイトル アメリカ式銃撃テロ対策ハンドブック アメリカ政府指針・マニュアル集
書名ヨミ アメリカシキ ジュウゲキ テロ タイサク ハンドブック
副書名 アメリカ政府指針・マニュアル集
副書名ヨミ アメリカ セイフ シシン マニュアルシュウ
内容紹介 世界一安全な国=日本の実現のために役立つ銃撃テロ対策ハンドブック。アメリカ政府指針やマニュアルを再構成し、事件対応、事前の備え、訓練と演習、撃たれた人の救命、銃・弾薬の威力と防弾についてまとめる。
著者紹介 1945年熊本県生まれ。静岡県立大学特任教授。軍事アナリスト。
件名1 治安
件名2 テロリズム
件名3 銃砲

(他の紹介)内容紹介 総費用約270万円で夢が叶う!トパーズ号で17ヵ国を歴訪。諸費用、衣類、携行品から船内生活、寄港地の体験まで、船旅のコツ、注意点を克明に!作家が描いたささやかな冒険紀行。
(他の紹介)目次 これぞ男のロマンと冒険
一番弟子はギリシャ青年画家
ベトナムとスリランカで村にホームステイ
インド洋からスエズ運河へ
アテネ・オリンピックと地中海クルーズ
ロンドン、美しい未亡人との一夜
ベルゲン、フィヨルド遊覧、北アイルランド
大西洋横断、トパーズ村の人間模様
おお、自由の女神、グランドゼロのニューヨーク
ガラパゴス諸島クルーズ
コロンビア、パナマ運河、グアテマラ
アメリカ西海岸沖で映画を作る
大荒れの太平洋横断一六日間
(他の紹介)著者紹介 佐江 衆一
 1934年東京生まれ。丸善、ナショナル宣伝研究所を経て、作家生活に入る。芥川賞候補5回、新潮社同人雑誌賞、新田次郎文学賞、ドゥマゴ文学賞、中山義秀文学賞など受賞。また96年まで東海学園短期大学客員教授を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。