検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

歴史を動かした名言 ちくま新書 548

著者名 武光 誠/著
著者名ヨミ タケミツ マコト
出版者 筑摩書房
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215714682一般図書281/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武光 誠
2005
281.04 281.04
伝記-日本 名言

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510048837
書誌種別 図書(和書)
著者名 武光 誠/著
著者名ヨミ タケミツ マコト
出版者 筑摩書房
出版年月 2005.7
ページ数 253p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-06248-3
分類記号 281.04
タイトル 歴史を動かした名言 ちくま新書 548
書名ヨミ レキシ オ ウゴカシタ メイゲン
内容紹介 先人に道を訊く-。日本史の流れを決定づけた武将の言葉、政治的なリーダーの警句とモットー。歴史と人生の機微を知りぬいた著者が、言葉が生まれた歴史背景を解説しながら綴る名言集。
著者紹介 1950年生まれ。東京大学人文系大学院国史学科修了。明治学院大学教授。歴史哲学的視野を用いた観点から日本の思想文化の研究に取り組む。著書に「日本地図から歴史を読む方法」など。
件名1 伝記-日本
件名2 名言

(他の紹介)内容紹介 進学、就職、結婚、昇進、そして死に至るまで、人は、人生の節目で決断を迫られる。岐路においては迷いが生ずる。そのとき何を指針とするか。すぐれた人物が生み出した言葉は、今もさん然ときらめきを放ち、人間の生き方の基本を教えてくれる。偉大な先人に倣い、自身が信条とする言葉を紡いでいけば、より豊かな生を生きられるだろう。日本史の流れを決定づけた武将の言葉、政治的なリーダーの警句とモットー―。歴史と人生の機微を知りぬいた著者が、言葉が生まれた歴史背景を解説しながら綴る名言集。
(他の紹介)目次 第1章 大成するための心がまえ
第2章 人間としての心がまえ
第3章 成功者の人間関係
第4章 指導者の心得
第5章 生命を重んずる心
第6章 政治がめざすもの
第7章 魅力ある人間になるために
(他の紹介)著者紹介 武光 誠
 1950年生まれ。明治学院大学教授。東京大学人文系大学院国史学科修了。専攻は日本史。歴史哲学的視野を用いた幅広い観点から、日本の思想文化の研究に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。