検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アドルノ入門 平凡社ライブラリー 261

著者名 R.ヴィガースハウス/著
著者名ヨミ R ヴィガースハウス
出版者 平凡社
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214321190一般図書134.9/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
523.1 523.1
建築-日本 廃墟

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810472573
書誌種別 図書(和書)
著者名 R.ヴィガースハウス/著   原 千史/訳   鹿島 徹/訳
著者名ヨミ R ヴィガースハウス ハラ チフミ カシマ トオル
出版者 平凡社
出版年月 1998.9
ページ数 284p
大きさ 16cm
ISBN 4-582-76261-1
分類記号 134.9
タイトル アドルノ入門 平凡社ライブラリー 261
書名ヨミ アドルノ ニュウモン
内容紹介 否定弁証法的哲学と文化批判を基軸とする社会理論が、美的仮象における和解の瞬間をすくいとる美学理論に結晶する経路を示し、美学においてクライマックスに達するアドルノの思想を再現する。
著者紹介 1944年生まれ。テュービンゲン大学とフランクフルト大学で哲学、社会学、ドイツ文学を学ぶ。アメリカ・ダートマス大学客員教授などを務めた。

(他の紹介)内容紹介 廃墟取材のパイオニア最新刊!!『漫画実話ナックルズ』誌上にて好評連載中の『廃墟探訪2』が待望の一冊になって新登場!恐怖と緊張の狭間で、廃墟に纏わる因縁を丁寧に解き明かす!これがミステリー!!廃墟探訪は推理小説を凌駕する。
(他の紹介)目次 秩父鉱山村住宅街―埼玉県秩父郡大滝村
厚木恵心病院―神奈川県厚木市山際
風車レストラン―静岡県御殿場市東山
ひるがのハイツホテル―岐阜県郡上郡高鷲村ひるがの高原
トーヨーボール―愛知県中島郡平和町
ふきぬき観光ホテル―愛知県蒲郡市三谷町
古関小学校折八分校―山梨県南巨摩郡身延町折門
雄別炭坑病院―北海道阿寒郡阿寒町雄別
ホテルパール―栃木県鹿沼市奈佐原
食堂物産・山本園―栃木県宇都宮市大谷町〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 中田 薫
 1968年新潟県生まれ。東京造形大学を卒業後、広告制作会社勤務を経て93年より出版界で活動を開始。ライター、編集家、装丁家、エディトリアルデザイナーとして、各誌で旺盛な執筆、デザイン活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中筋 純
 1966年和歌山県生まれ。東京外国語大学中国語学科卒業。出版社勤務を経てフリーカメラマンになる。雑誌、広告、CDジャケットなど人物撮影をメインに幅広い分野で活躍中。オートバイツーリング雑誌『アウトライダー』に編集者として携わっていたため、日本全国を地図なしで行ける男である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。