検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大きなヤシの木と小さなヤシ工場 たくさんのふしぎ傑作集

著者名 福家 洋介/文
著者名ヨミ フケ ヨウスケ
出版者 福音館書店
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221136169児童図書E301/タク/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820047769
書誌種別 図書(児童)
著者名 福家 洋介/文   平野 恵理子/絵
著者名ヨミ フケ ヨウスケ ヒラノ エリコ
出版者 福音館書店
出版年月 1998.4
ページ数 39p
大きさ 26cm
ISBN 4-8340-1519-X
分類記号 479.351
タイトル 大きなヤシの木と小さなヤシ工場 たくさんのふしぎ傑作集
書名ヨミ オオキナ ヤシ ノ キ ト チイサナ ヤシ コウジョウ
内容紹介 洗剤、食べ物、たわしなど様々な用途に使われるやしの実。ビルマの村で実際にやし油を作る作業を見せてもらい、ついでに赤砂糖、でんぷん、カゴ、ほうきまで…。やしの木に密着した人々の暮らしを伝える。92年刊の再刊。
件名1 やし(椰子)

(他の紹介)内容紹介 戦後六十年の間、太平洋戦争は様々に語られ、記されてきた。だが、本当にその全体像を明確に捉えたものがあったといえるだろうか―。旧日本軍の構造から説き起こし、どうして戦争を始めなければならなかったのか、引き起こした“真の黒幕”とは誰だったのか、なぜ無謀な戦いを続けざるをえなかったのか、その実態を炙り出す。単純な善悪二元論を排し、「あの戦争」を歴史の中に位置づける唯一無二の試み。
(他の紹介)目次 第1章 旧日本軍のメカニズム(職業軍人への道
一般兵を募る「徴兵制」の仕組み ほか)
第2章 開戦に至るまでのターニングポイント(発言せざる天皇が怒った「二・二六事件」
坂を転げ落ちるように―「真珠湾」に至るまで)
第3章 快進撃から泥沼へ(「この戦争はなぜ続けるのか」―二つの決定的敗戦
曖昧な“真ん中”、昭和十八年)
第4章 敗戦へ―「負け方」の研究(もはやレールに乗って走るだけ
そして天皇が動いた)
第5章 八月十五日は「終戦記念日」ではない―戦後の日本


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。