検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

社会教育 自治と協同的創造の教育学

著者名 島田 修一/編著
著者名ヨミ シマダ シュウイチ
出版者 国土社
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215724665一般図書379/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
213.61 213.6106
宇宙旅行

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610034978
書誌種別 図書(和書)
著者名 島田 修一/編著
著者名ヨミ シマダ シュウイチ
出版者 国土社
出版年月 2006.5
ページ数 207p
大きさ 22cm
ISBN 4-337-50619-5
分類記号 379.04
タイトル 社会教育 自治と協同的創造の教育学
書名ヨミ シャカイ キョウイク
副書名 自治と協同的創造の教育学
副書名ヨミ ジチ ト キョウドウテキ ソウゾウ ノ キョウイクガク
内容紹介 社会教育は、社会をよくする力をどれほど持ち得るものであろうか? それを問いつつ、社会教育が、現代的人権の実践と保障の科学として教育学の構築にどう貢献できるかを考察する。
著者紹介 1935年東京生まれ。東京大学教育学部卒業。中央大学文学部教授、同大学杉並高等学校長等を経て、中央大学名誉教授。社会教育・生涯学習研究所長。著書に「知を拓く学びを創る」ほか。
件名1 社会教育

(他の紹介)内容紹介 宇宙旅行はもう夢じゃない!どこまで行けるの?何ができるの?料金は?本気で宇宙に遊びに行きたいあなたのために最新情報満載、史上初の宇宙旅行ガイドブック。
(他の紹介)目次 宇宙旅行の基礎知識
1 地上で無重力体験
2 高度100kmの宇宙へ―サブオービタル飛行
3 軌道上の宇宙ステーションへ―オービタル飛行
4 宇宙ホテルへの旅
5 地球から飛び出せ!―月、火星、さらに遠くへ
知っておきたい宇宙生活の常識・非常識
宇宙気分を味わうための情報集
(他の紹介)著者紹介 林 公代
 日本宇宙少年団の情報誌編集長を経て、フリーランス。書籍、雑誌、ウェブにて宇宙関連の記事を執筆。三菱電機サイエンスサイトDSPACEにてコラム「読む宇宙旅行」を連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。