検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1620203073児童図書Y/ロツ/ティーンズ通常貸出在庫 

書誌情報サマリ

タイトル

小説シライサン 角川文庫

著者名 乙一/[著]
著者名ヨミ オツイチ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エミリー・ロッダ 岡田 好惠
2006
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111671898
書誌種別 電子書籍
著者名 乙一/[著]
著者名ヨミ オツイチ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.11
ページ数 1コンテンツ
分類記号 913.6
タイトル 小説シライサン 角川文庫
書名ヨミ ショウセツ シライサン
内容紹介 親友の変死を目撃した瑞紀と、弟を亡くした青年・春男。それぞれ異様な死の真相を探る中、2人はある怪談話を聞かされる。その日から瑞紀たちの周囲でも怪異が起き始め…。2020年1月公開の著者監督映画の原作。
改題・改訂等に関する情報 底本:角川文庫 令和元年刊

(他の紹介)内容紹介 川越、上野アメ横、浅草、錦糸町―菓子屋横丁に暮らした人々の声をとおして、駄菓子の成り立ちや変遷をたどる。昭和三〇年代の子どもたちを夢中にした懐かしい駄菓子から、昭和の歴史や世相の一面がみえてくる。
(他の紹介)目次 第1章 おやつの夢―昭和三〇年代の子どもたち
第2章 川越菓子屋横丁
第3章 駄菓子の新世界と急展開
第4章 復活と変質の時代
第5章 駄菓子の歩み
第6章 駄菓子から郷土菓子へ
(他の紹介)著者紹介 松平 誠
 1930年東京生まれ。京都大学文学部卒業。立教大学教授、女子栄養大学教授を歴任。生活文化論専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。