検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

地域分権時代の町内会・自治会

著者名 中田 実/著
著者名ヨミ ナカタ ミノル
出版者 自治体研究社
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 区政資7710576708一般図書/E06/水ラベル通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
304 304
イギリス-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710031728
書誌種別 図書(和書)
著者名 中田 実/著
著者名ヨミ ナカタ ミノル
出版者 自治体研究社
出版年月 2007.5
ページ数 167p
大きさ 21cm
ISBN 4-88037-484-0
分類記号 318.8
タイトル 地域分権時代の町内会・自治会
書名ヨミ チイキ ブンケン ジダイ ノ チョウナイカイ ジチカイ
内容紹介 分権化の展望の中で、住民自治の新たな視点から注目されている町内会。既存の枠組みを脱して、町内会のどの特徴を生かしていくべきか、どんな課題に立ち向かって解決していくべきかを、多様な側面から考察する。
著者紹介 1933年愛知県生まれ。名古屋大学名誉教授。愛知江南短期大学学長。専門は社会学。著書に「地域共同管理の社会学」、共著に「新自治会・町内会モデル規約」など。
件名1 自治会

(他の紹介)内容紹介 英国の古きよき時代の習俗や文化を、庶民の視点から見つめた、異文化理解の好著。
(他の紹介)目次 序章 文化と文化史についてのメモ(異文化理解の難しさと楽しさ
日本語、日本文化の今昔 ほか)
第1章 歴史と文化をめぐる省察紀行(イングランド古謡開眼
老師カーター博士のこと ほか)
第2章 欧米の生活文化今昔(床下暖房の話
ミゼリコードの話 ほか)
第3章 イングランド故事こぼれ話―古謡にみる庶民生活(旅回りの日雇い職人の話
店屋の呼び売りの話 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。