検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

呪術意識と現代社会 東京都二十三区民調査の社会学的分析

著者名 竹内 郁郎/編著
著者名ヨミ タケウチ イクオ
出版者 青弓社
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216309268一般図書387/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

足立区高齢者福祉サービス苦情等解決委員会 足立区福祉部高齢サービス課 足立区社会福祉協議会
2005
293.4 293.4
ドイツ-紀行・案内記 鉄道-ドイツ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010009708
書誌種別 図書(和書)
著者名 竹内 郁郎/編著   宇都宮 京子/編著   荒川 敏彦/[ほか著]
著者名ヨミ タケウチ イクオ ウツノミヤ キョウコ アラカワ トシヒコ
出版者 青弓社
出版年月 2010.2
ページ数 296p
大きさ 22cm
ISBN 4-7872-3309-7
分類記号 387
タイトル 呪術意識と現代社会 東京都二十三区民調査の社会学的分析
書名ヨミ ジュジュツ イシキ ト ゲンダイ シャカイ
副書名 東京都二十三区民調査の社会学的分析
副書名ヨミ トウキョウト ニジュウサンクミン チョウサ ノ シャカイガクテキ ブンセキ
内容紹介 「お守りを身につける」「節分で豆を撒く」といった呪術的行為は、どのような人々によって、どのような意識に基づいておこなわれているのか。東京都23区の調査をもとに、現代社会に息づく呪術意識を統計的に浮き彫りにする。
著者紹介 東京大学名誉教授。専攻は社会学。著書に「マス・コミュニケーションの社会理論」など。
件名1 呪術
件名2 宗教-日本

(他の紹介)内容紹介 ドイツには歴史的建築物や美しい街並みが、そこかしこに残っている。そんな街に出会うと、時間を忘れてゆっくりと散策したくなる。スケジュールに追われる旅はパスしよう。ならば車窓や食事も楽しめる鉄道での移動に決定。ドイツ鉄道のネットワークは、初心者にもわかりやすい。列車で回れる快適アクセスの世界遺産をぐるっと紹介。
(他の紹介)目次 序章
第1章 美しきライン河の流れとケルン大聖堂
第2章 バルト海の女王リューベックへ
第3章 ベルリンが誇る博物館の島とポツダムの宮殿群
第4章 ドレスデンの「エルベの谷」
第5章 ライプツィヒ〜ワイマール〜バンベルク
第6章 庭園群を構えるヴュルツブルクのレジデンツ
(他の紹介)著者紹介 野田 隆
 1952年生まれ。早稲田大学大学院修了。現在、都内の高校で英語とドイツ語を担当する傍ら、ヨーロッパの鉄道旅行を中心とした著作や写真を発表している。テレビ、ラジオ出演のほか、公開講座を開くなど、ヨーロッパ鉄道旅行に造詣が深い。日本旅行作家協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 「呪術」へのまなざし   15-34
荒川 敏彦/著
2 調査の概要とデータの特性   35-46
北條 英勝/著
3 調査結果概要   47-56
新津 尚子/著
4 東京都二十三区の呪術的傾向   全国調査結果との比較から   57-74
新津 尚子/著
5 行事・慣行の現代的意味   75-93
北條 英勝/著
6 墓参りと現世利益   墓参行為の二重性   94-114
荒川 敏彦/著
7 お守りを捨てられますか   115-134
横山 寿世理/著
8 「占いブーム」の現在   その受け手は誰か   135-152
下村 育世/著
9 若年層の「呪術」とその特徴   高齢層との比較のなかで   153-176
下村 育世/著
10 神棚的秩序と仏壇的秩序   177-202
北條 英勝/著
11 運命と呪術   203-230
宇都宮 京子/著
12 祈願に対する効果意識   呪術効果と心理効果   231-248
荒川 敏彦/著
13 呪術的諸要素の特性空間   249-267
北條 英勝/著
14 生活意識と呪術的なるもの   近代化概念の再検討を目指して   268-284
宇都宮 京子/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。