検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

無限抱擁 講談社文芸文庫

著者名 瀧井 孝作/[著]
著者名ヨミ タキイ コウサク
出版者 講談社
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011098272一般図書913.6/タキイ/文庫通常貸出在庫 
2 中央1214817072一般図書B913.6/タキ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510058330
書誌種別 図書(和書)
著者名 瀧井 孝作/[著]
著者名ヨミ タキイ コウサク
出版者 講談社
出版年月 2005.8
ページ数 261p
大きさ 16cm
ISBN 4-06-198413-6
分類記号 913.6
タイトル 無限抱擁 講談社文芸文庫
書名ヨミ ムゲン ホウヨウ

(他の紹介)内容紹介 男と女が出会ったのは吉原。春に出会い晩秋に別れた。それから三年目の春、二人は再会する。そしてその年の冬、男は求婚し結婚した。…出会ってから六年目、一月に雪、二月の或る朝、女は息を引き取った。血を吐き死んだ。―著者のストイックな実体験を、切ない純粋な恋愛小説に昇華させ、「稀有の恋愛小説」と川端康成に激賞された不朽の名作。日本近代文学史上屈指の作品。
(他の紹介)著者紹介 滝井 孝作
 1894・4・4〜1984・11・21。小説家。俳人。俳号折柴。岐阜県高山の生まれ。1914年上京、19年河東碧梧桐の紹介で時事新報社文芸記者となり、芥川龍之介を知る。25年志賀直哉の滞在する奈良へ移る。35年芥川賞創設、選考委員となり第一回選評を書く。59年芸術院会員となる。著書に『野趣』(読売文学賞)『俳人仲間』(日本文学大賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。