検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

戦争と民衆

著者名 米田 利昭/著
著者名ヨミ ヨネダ トシアキ
出版者 沖積舎
出版年月 1993


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214248443一般図書911.16/ヨ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
329.9 329.9
外国人(日本在留) 国籍法 外国人登録法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2990830007675
巻号名 08/11号    11月号増刊
刊行情報:発行日 20081101
特集記事 僕らの時代のインテリアデザイン 中村拓志[NAP建築設計事務所]×佐藤オオキ
出版者 商店建築社

(他の紹介)内容紹介 日本に滞在する外国人は、ますます、増加している。定住外国人も増え、生活のあらゆる局面で法的な整備が迫られている。入国資格から社会保障・年金に至るまで、外国人のおかれた法的最新情報を網羅する。
(他の紹介)目次 国籍と外国人
外国人の出入国管理
外国人の登録
戸籍制度と外国人
外国人の結婚
外国人の子ども
外国人と財産権、所有権、営業権
住民としての外国人
外国人の雇用・就労と労働法
外国人と医療、社会保障、社会福祉
教育に関する権利
外国人と犯罪・捜査・人権保護
(他の紹介)著者紹介 手塚 和彰
 1941年長野県生まれ。1966年東京大学法学部卒業。東京大学助手、千葉大学人文学部助教授、法経学部教授を経て、千葉大学大学院専門法務研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。