検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本陸海軍総合事典 第2版

著者名 秦 郁彦/編
著者名ヨミ ハタ イクヒコ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216164945一般図書R392.1/ニ/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

秦 郁彦
2005
392.1 392.1
軍隊 軍人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510059599
書誌種別 図書(和書)
著者名 秦 郁彦/編
著者名ヨミ ハタ イクヒコ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2005.8
ページ数 17,778p
大きさ 27cm
ISBN 4-13-030135-7
分類記号 392.1
タイトル 日本陸海軍総合事典 第2版
書名ヨミ ニホン リクカイグン ソウゴウ ジテン
内容紹介 日本陸海軍は、明治維新による近代国家形成の一環として創設、第2次世界大戦の敗北とともに、80年に近い歴史を閉じた。その巨大な制度・組織を、人事を中心とする基礎データでまとめた総合事典。1991年刊の第2版。
著者紹介 1932年山口県生まれ。東京大学法学部卒業。ハーバード、コロンビア大学留学。防衛庁勤務、日本大学教授等を経て、現在、同大学法学部講師。著著に「漱石文学のモデルたち」など。
件名1 軍隊
件名2 軍人

(他の紹介)目次 第1部 主要陸海軍人の履歴(昭和天皇
陸軍 ほか)
第2部 陸海軍主要職務の歴任者一覧(一般
太政官時代(陸海軍) ほか)
第3部 陸海軍主要学校卒業生一覧(陸軍
海軍)
第4部 諸名簿(建軍時の陸軍将校(明治4年)
アナポリス米海軍兵学校への日本人留学生 ほか)
第5部 陸海軍用語の解説(「帷幄上奏」から
「連隊区司令部」まで)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。