検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

二・二六事件=研究資料 2

著者名 松本 清張/編
著者名ヨミ マツモト セイチョウ
出版者 文芸春秋
出版年月 1986.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212561748一般図書210.7/マ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松本 清張 藤井 康栄
1999
913.6 913.6
石原 莞爾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810158138
書誌種別 図書(和書)
著者名 松本 清張/編   藤井 康栄/編
著者名ヨミ マツモト セイチョウ フジイ ヤスエ
出版者 文芸春秋
出版年月 1986.2
ページ数 482p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-360450-2
分類記号 210.7
タイトル 二・二六事件=研究資料 2
書名ヨミ ニ ニロク ジケン ケンキュウ シリョウ
件名1 二・二六事件(1936)

(他の紹介)内容紹介 昭和史のカギを握るかずかずの事件の渦中で描かれた壮大な夢と、戦争へとひた走る時代の行方をたどる。軍人、思想家、政治家、宗教家という多面的な顔をもつ人間・石原の60年の生涯を余すところなく伝える本格評伝。
(他の紹介)目次 雌伏の時(一九三七〜一九四一)(関東軍参謀副長
舞鶴要塞司令官
第十六師団長)
東亜連盟運動の中で(一九四一〜一九四五)(立命館大学講師
番田・時雨荘時代
高山樗牛旧居)
戦後の活動(一九四五〜一九四九)(運動の高揚と挫折
西山入植
死)
(他の紹介)著者紹介 阿部 博行
 1948年、山形県鶴岡市に生まれる。早稲田大学教育学部卒業。山形県立庄内農業高等学校教諭。『小倉金之助』で第8回「真壁仁・野の文化賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。