検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

若草姫 花輪大八湯守り日記

著者名 高橋 義夫/著
著者名ヨミ タカハシ ヨシオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011099254一般図書913.6/タカハシ/開架通常貸出在庫 
2 江南1510652041一般図書913.6/たか/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 義夫
2005
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510060423
書誌種別 図書(和書)
著者名 高橋 義夫/著
著者名ヨミ タカハシ ヨシオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2005.8
ページ数 273p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-003651-0
分類記号 913.6
タイトル 若草姫 花輪大八湯守り日記
書名ヨミ ワカクサヒメ
内容紹介 具足術の名手・大八は、武家の次男坊ながら勘当同然に肘折温泉の湯守りとなった。雪深い霊場を訪れた姫君の持つ草子「若草ものかたり」に隠された謎とは…。シリーズ第2弾。『Web小説中公』掲載に加筆して単行本化。
著者紹介 昭和20年千葉県生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。月刊誌の編集者を経て、執筆活動に入る。「狼奉行」で直木賞(第106回)を受賞。著書に「メリケンざむらい」など。

(他の紹介)内容紹介 新庄領外れの山深い湯治場、肘折温泉。具足術の名手・花輪大八は、武家の次男坊ながら、私闘を咎められ勘当同然にその湯守りとなった。今日も訪れるいわくありげな湯治客たち。そして悲喜こもごもの人間模様が…。
(他の紹介)著者紹介 高橋 義夫
 昭和20(1945)年、千葉県船橋市生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒。月刊誌の編集者を経て、執筆活動に入る。『闇の葬列』『秘宝月山丸』『北緯50度に消ゆ』で直木賞候補に。平成4年「狼奉行」にて直木賞(第106回)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 若草姫   5-46
2 雪の墓場   47-88
3 道場破り   89-136
4 花の放下師   137-178
5 蝶を吐く   179-221
6 鼠穴の狼   223-273

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。