検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

阿川弘之全集 第1巻 小説 1

著者名 阿川 弘之/著
著者名ヨミ アガワ ヒロユキ
出版者 新潮社
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216156743一般図書918.68/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

阿川 弘之
2005
918.68 918.68
菊池寛賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510060490
書誌種別 図書(和書)
著者名 阿川 弘之/著
著者名ヨミ アガワ ヒロユキ
出版者 新潮社
出版年月 2005.8
ページ数 597p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-643411-3
分類記号 918.68
タイトル 阿川弘之全集 第1巻 小説 1
書名ヨミ アガワ ヒロユキ ゼンシュウ
内容紹介 敗戦直後、郷里広島へ帰った著者の出世作「年年歳歳」、戦時下の苦悩する青春群像を描く「春の城」、「霊三題」「八月六日」など、初期の小説13篇を収録。

(他の紹介)内容紹介 出世作「年年歳歳」から、戦時下の苦悩する青春群像を描く「春の城」まで、初期の小説13篇。“対談”谷川徹三と白樺派の人々、谷川俊太郎・阿川弘之。いまこそ読み継がれるべき阿川弘之60年の文業を集大成。


内容細目

1 年年歳歳   7-36
2 霊三題   37-49
3 巣立ち   51-70
4 八月六日   71-99
5 修介   101-141
6 蝙蝠   143-168
7 胡媚娘   169-184
8 光の潮   185-200
9 修介の年末   201-229
10 千日酒   231-244
11 江南楊柳   245-277
12 こけし   279-297
13 春の城   299-560
14 谷川徹三と白樺派の人々   対談   561-597
谷川 俊太郎/対談

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。