検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本国勢図会 2016/17 日本がわかるデータブック

著者名 矢野恒太記念会/編集
著者名ヨミ ヤノ ツネタ キネンカイ
出版者 矢野恒太記念会
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217166279一般図書R351/ニ/閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
1984
901.1 901.1
詩-詩論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110567552
書誌種別 図書(和書)
著者名 矢野恒太記念会/編集
著者名ヨミ ヤノ ツネタ キネンカイ
出版者 矢野恒太記念会
出版年月 2016.6
ページ数 526p
大きさ 21cm
ISBN 4-87549-147-7
分類記号 351
タイトル 日本国勢図会 2016/17 日本がわかるデータブック
書名ヨミ ニホン コクセイ ズエ
副書名 日本がわかるデータブック
副書名ヨミ ニホン ガ ワカル データ ブック
内容紹介 日本の社会・経済情勢を表とグラフでわかりやすく解説したデータブック。国土と気候、人口、工業、貿易など、さまざまな分野の基本統計を収録する。府県別主要・生産統計も収載。折り込み地図付き。
件名1 日本-統計

(他の紹介)内容紹介 “私たちの場所”“すばらしいところ”と子どもが思うような図書館をつくりたい。町立図書館の建設から運営までのプロセスとノウハウを詳しく紹介する。
(他の紹介)目次 1 図書館をつくる準備に入るまで
2 図書館の計画とサービス目標
3 児童室を考える
4 建築計画書
5 児童室をつくる
6 図書館家具
7 本を選ぶ
8 分類記号
9 本の購入ルート
10 利用規則
11 サービス計画
(他の紹介)著者紹介 杉岡 和弘
 1958年兵庫県に生まれる。1980年桃山学院大学司書講習事務室に臨時職員として勤務。1981年枚方市立図書館に司書として入る。1991年香寺町図書館準備室、室長。1992年香寺町立図書館、館長。児童図書館研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。