検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

交響曲第6番「炭素物語」 地球と生命の進化を導く元素

著者名 ロバート・M.ヘイゼン/著
著者名ヨミ ロバート M ヘイゼン
出版者 化学同人
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711758763一般図書435//開架通常貸出在庫 
2 中央1217486008一般図書435.6/ヘ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロバート・M.ヘイゼン 渡辺 正
2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111311186
書誌種別 図書(和書)
著者名 ロバート・M.ヘイゼン/著   渡辺 正/訳
著者名ヨミ ロバート M ヘイゼン ワタナベ タダシ
出版者 化学同人
出版年月 2020.5
ページ数 8,284p
大きさ 19cm
ISBN 4-7598-2032-4
分類記号 435.6
タイトル 交響曲第6番「炭素物語」 地球と生命の進化を導く元素
書名ヨミ コウキョウキョク ダイロクバン タンソ モノガタリ
副書名 地球と生命の進化を導く元素
副書名ヨミ チキュウ ト セイメイ ノ シンカ オ ミチビク ゲンソ
内容紹介 炭素は暮らしを支えるばかりか、地球の誕生・進化と未来、人類の行く末など、根源の問いにもからむ。詩心たっぷりな地球科学者が、宇宙の成り立ちと過去・現在・未来に深くかかわる炭素の意外な素顔を浮き彫りにする。
著者紹介 1948年ニューヨーク州生まれ。カーネギー研究所地球物理学研究所深部炭素観測の責任者。ジョージ・メイソン大学クラレンス・ロビンソン冠教授。著書に「地球進化46億年の物語」など。
件名1 炭素

(他の紹介)内容紹介 世界的な人工知能コンテストに参加するためメルボルンを訪れていた尾形祐輔は、プログラム開発者の中に、10年前に夭折したはずの天才科学者・フランシーヌ・オハラという名前を発見する。本物なのか?同姓同名の別人か?訝る祐輔の前に現れたのは、紛れもなく祐輔の知るフランシーヌその人、そして彼女の姿をそっくり真似てつくられた、窮極のアンドロイド「人形」だった。混乱する祐輔に、彼女はとあるゲームを提案する。迷走するゲームの果て、祐輔は密室に幽閉され、フランシーヌは祐輔の作ったロボット・ケンイチに射殺されてしまう―。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。