検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あげは かがくのとも傑作集 4

著者名 小林 勇/ぶん・え
著者名ヨミ コバヤシ イサム
出版者 福音館書店
出版年月 1982


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1020023402児童図書E//閉架-児童通常貸出在庫 
2 中央1220085524児童図書E401/カカ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 勇
2022
593.3 593.3
日本-歴史-江戸時代 女性-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810079628
書誌種別 図書(児童)
著者名 小林 勇/ぶん・え
著者名ヨミ コバヤシ イサム
出版者 福音館書店
出版年月 1982
ページ数 23p
大きさ 26cm
分類記号 E
タイトル あげは かがくのとも傑作集 4
書名ヨミ アゲハ
件名1 あげはちょう

(他の紹介)内容紹介 「姫さま」のお住まいはどこ?身分の高い姫君様と夫との関係は?知っているようで知らない「姫さま」の世界を、数多くの図版とともに紹介し、その華やかな暮らしに秘められた真実の姿を追う。江戸時代、武家社会のしきたりと制約の中で生きざるを得なかった「姫さま」の歓びと悲哀を浮き彫りにする。
(他の紹介)目次 第1章 姫さまのお楽しみ(姫さまとペット
姫さまと歌舞伎)
第2章 姫さまのお輿入れ(「大名の妻」
御守殿・御住居
綱吉・吉宗・定信と姫さま ほか)
第3章 姫さまの記憶(溶姫とサロメ
和宮の逸話)
(他の紹介)著者紹介 関口 すみ子
 1997年、東京大学文学部行動文化科社会学専修課程卒業。2004年、東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。法学博士。法政大学法学部政治学科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。