検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

手話通訳者のための国語 必携・手話通訳士試験

著者名 小嶋 栄子/著
著者名ヨミ コジマ エイコ
出版者 クリエイツかもがわ
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214835280一般図書810/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小嶋 栄子 全国手話通訳問題研究会 全国手話研修センター
2005
810 810
日本語 手話通訳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510064038
書誌種別 図書(和書)
著者名 小嶋 栄子/著   全国手話通訳問題研究会/企画・編集   全国手話研修センター/企画・編集
著者名ヨミ コジマ エイコ ゼンコク シュワ ツウヤク モンダイ ケンキュウカイ ゼンコク シュワ ケンシュウ センター
出版者 クリエイツかもがわ
出版年月 2005.9
ページ数 222p
大きさ 21cm
ISBN 4-902244-45-4
分類記号 810
タイトル 手話通訳者のための国語 必携・手話通訳士試験
書名ヨミ シュワ ツウヤクシャ ノ タメ ノ コクゴ
副書名 必携・手話通訳士試験
副書名ヨミ ヒッケイ シュワ ツウヤクシ シケン
内容紹介 手話通訳士技能認定試験を分析、解説する。音声、単語、文法、文字、表現法、文章読解の解答、解説を通じて国語の知識を身につけ、国語力をアップさせよう。『手話コミュニケーション研究』連載をまとめ単行本化。
著者紹介 1953年東京生まれ。大東文化大学大学院文学研究科博士後期課程(日本文学専攻)修了、博士(日本文学)取得。大東文化大学・山梨大学等を経て、長崎短期大学助教授。
件名1 日本語
件名2 手話通訳

(他の紹介)内容紹介 国語(日本語)は日常語で知っていて当たり前という観念があるが、手話通訳をめざす人は、手話と国語の二つの言語に精通する必要がある。試験問題の徹底分析から、日本語力アップにつながる。
(他の紹介)目次 1 音声
2 単語
3 文法
4 文字
5 表現法
6 文章読解
(他の紹介)著者紹介 小嶋 栄子
 1953年東京生まれ。東京外国語大学外国語学部(日本語学専攻)卒業。大東文化大学大学院文学研究科博士後期課程(日本文学専攻)修了、博士(日本文学)取得。大東文化大学・山梨大学・国立身体障害者リハビリテーションセンター学院非常勤講師を経て、2004年4月より長崎短期大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。