検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本スキー・もうひとつの源流 明治45年北海道

著者名 中浦 皓至/著
著者名ヨミ ナカウラ コウジ
出版者 北海道大学図書刊行会
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214488874一般図書784.3/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1977
1977
498.6 498.6
ジフテリア アラスカ いぬ(犬)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810440006
書誌種別 図書(和書)
著者名 中浦 皓至/著
著者名ヨミ ナカウラ コウジ
出版者 北海道大学図書刊行会
出版年月 1999.2
ページ数 268,64p
大きさ 21cm
ISBN 4-8329-6041-5
分類記号 784.3
タイトル 日本スキー・もうひとつの源流 明治45年北海道
書名ヨミ ニホン スキー モウ ヒトツ ノ ゲンリュウ
副書名 明治45年北海道
副書名ヨミ メイジ ヨンジュウゴネン ホッカイドウ
内容紹介 レルヒ後の大正期、日本スキーは衰退期を迎えたという定説は真実か? 日本スキー学会理事が、貴重な写真を交えながら揺籃期日本スキー史を解明する。
件名1 スキー-歴史

(他の紹介)内容紹介 ―1925年、アラスカ。人口1400余りの極北の町ノームでジフテリアが発生。この忌わしい疫病の蔓延を防ぐためには、“血清”を入手するしかない。だが、厳寒の悪天候下、港は氷結し空からの救援もままならない。残された唯一の手段、それは、犬橇による血清運搬だった…。―“ノームの住民を絶滅から救え!”20人の男たちの熱い思いが、氷点下50度の氷原を疾走する。犬と人の感動ノンフィクション。文庫訳し下ろし。
(他の紹介)目次 氷に閉ざされて
金、男たち、犬たち
大発生
隔離
犬橇レースへ
空飛ぶ機械
北方の猟師たち
四〇度の掟
ユーコン川を行く
お役所仕事
氷の工場
嵐の中の栄光
救出


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。