検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

柳生博鳥と語る

著者名 柳生 博/著
著者名ヨミ ヤギュウ ヒロシ
出版者 ぺんぎん書房
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214835207一般図書488/ヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
488.04 488.04
鳥類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510065265
書誌種別 図書(和書)
著者名 柳生 博/著
著者名ヨミ ヤギュウ ヒロシ
出版者 ぺんぎん書房
出版年月 2005.9
ページ数 189p
大きさ 19cm
ISBN 4-901978-65-9
分類記号 488.04
タイトル 柳生博鳥と語る
書名ヨミ ヤギュウ ヒロシ トリ ト カタル
内容紹介 日本の多くの生きものが、里山と折り合いをつけることで生き残ってきた…。日本野鳥の会の会長・柳生博の自身の生活、ロマン、自然への想いをつづった書き下ろしエッセイ本。
著者紹介 昭和12年茨城県生まれ。俳優。山梨県八ケ岳南麓に住まいを構える。(財)日本野鳥の会会長。
件名1 鳥類

(他の紹介)内容紹介 いのちの美しさについて話がしたいのです。日本野鳥の会の会長をつとめる、稀代のナチュラリスト10年ぶりの書き下ろしエッセイ。
(他の紹介)目次 コウノトリ
ツバメ
タンチョウ
タゲリ
野生の尊さ
オオムジアマツバメ
キガシラペンギン
シマフクロウ
里山の話
ナベヅル・マナヅル〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。