検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

北欧のニットこものたち

著者名 嶋田 俊之/著
著者名ヨミ シマダ トシユキ
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214826552一般図書594.4/ニ/黒開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
594.3 594.3
編物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510065281
書誌種別 図書(和書)
著者名 嶋田 俊之/著
著者名ヨミ シマダ トシユキ
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2005.10
ページ数 88p
大きさ 23cm
ISBN 4-529-04140-9
分類記号 594.3
タイトル 北欧のニットこものたち
書名ヨミ ホクオウ ノ ニット コモノタチ
内容紹介 北欧をテーマにしたニットの小物作品を紹介する。それぞれの地方で受け継がれてきたエピソードと、思い出にまつわるエッセイや旅のアルバムも加える。簡単なものから珍しい技法までわかりやすく解説する。
著者紹介 大阪音楽大学大学院修了。英国王立音楽大学等に留学し、歌曲伴奏、指揮法などを学ぶ。多数の演奏会に出演。またヨーロッパ滞在中に、ニットを中心としたテキスタイルを専門的に学ぶ。
件名1 編物

(他の紹介)目次 赤のミトン
バスケット編みの手袋
バスケット編みのマフラー
バスケット編みの帽子
ロヴィカ村のミトン
二重編みのミトン
二重編みの帽子
ゴットランド島のミトン
北欧の編み込みの手袋
北欧の編み込みのミトン〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 嶋田 俊之
 大阪音楽大学大学院修了。同校で教育助手を務め、パリ国立音楽院に短期給費研修留学派遣。英国王立音楽大学(ロンドン)に留学、各種ディプロマを取得修了。その後、ウィーンに渡り、歌曲伴奏、音楽美学、指揮法も学ぶ。学生時代より、国内外の数々のコンクールで優入賞。多数の演奏会に出演、活躍している。学生時代より、クラフトに加え編み物をはじめ、ヨーロッパ滞在中に、ニットを中心としたテキスタイルを専門的に学び、伝統技術の手ほどきも受ける。現在は、書籍などに作品やエッセイを発表、またTV出演や講師としても活躍中。繊細な色使いや作風で人気を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。