検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

サンフランシスコで映画ばかり観ていた 別冊女性情報 シネマライブラリー Vol.3

著者名 土井 ゆみ/著
著者名ヨミ ドイ ユミ
出版者 パド・ウィメンズ・オフィス
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610137700一般図書778/ト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
778.04 778.04
映画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510065372
書誌種別 図書(和書)
著者名 土井 ゆみ/著
著者名ヨミ ドイ ユミ
出版者 パド・ウィメンズ・オフィス
出版年月 2005.9
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-901874-52-7
分類記号 778.04
タイトル サンフランシスコで映画ばかり観ていた 別冊女性情報 シネマライブラリー Vol.3
書名ヨミ サンフランシスコ デ エイガ バカリ ミテ イタ
内容紹介 女性ライターが映画を通して綴る、アメリカの文化や生活。望郷の思い、家族への思い、女たちの生き方、ゲイカルチャー、そして911事件の衝撃…。『日米タイムス』やメールマガジン掲載のものをまとめ単行本化。
著者紹介 1952年東京生まれ。ウーマン・リブ運動に参加し、女だけの印刷コレクティブを立ち上げる。渡米後アメリカ企業で働き、99年からフリー。現在、鍼灸院で働きつつ、コラムなど執筆。
件名1 映画

(他の紹介)目次 第1章 望郷シネマ(よみがえる日本の夏『旅の重さ』
イナバの白うさぎ『泥の河』)
第2章 家族シネマ(逃げる女『顔』
アメリカの母、韓国の母 ドキュメンタリー映画“First Person Plural” ほか)
第3章 女の…そして男の…(女の格闘技―選ばれた者だけがリングに上る『ガイア・ガールズ』
女のセックスと暴力―ボーボワールの末裔『ベーゼ・モア』 ほか)
第4章 赤い灯青い灯、カストロの灯(男が大人になること『チャック&バック』
アメリカの信仰『アメリカン・ビューティ』 ほか)
第5章 怒濤の九一一編(男は遊べ、女が反戦
戦争と映画(一)―星条旗はためく街で『地獄の黙示録』のRedux版 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。