検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ベトナム戦争の「戦後」

著者名 中野 亜里/編
著者名ヨミ ナカノ アリ
出版者 めこん
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214835942一般図書223.1/ヘ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
361.4 361.4
ベトナム-歴史 ベトナム戦争(1960〜1975)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810787339
書誌種別 図書(和書)
著者名 東京都商工指導所/編
著者名ヨミ トウキョウト ショウコウ シドウショ
出版者 東京都商工指導所
出版年月 1975.01.01
ページ数
大きさ 00
分類記号 092.3353
タイトル 東京都中小企業の経営指標 昭和50年版(昭和49年度調査)
書名ヨミ トウキヨウト チユウシヨウ キギヨウ ノ ケイエイ シヒヨウ

(他の紹介)目次 第1部 ベトナムの戦後(ベトナムの革命戦争
記者が見た英雄たちの戦後
統一ベトナムの苦悩―政治イデオロギーと経済・社会の現実
南部の貧困層と国際NGO活動に見る戦争の影響
ベトナム人民軍の素顔
人々の意識を荒廃させた経済・社会政策
抗米戦争と文学)
第2部 ベトナムの戦後と関係諸国(日本から見たベトナム戦争とその戦後
アメリカにとってのベトナム戦争―今も続く「泥沼の教訓」論争
周辺諸国にとってのベトナム戦争
ベトナム革命戦争と中国
国際共同体の一員として)
(他の紹介)著者紹介 中野 亜里
 早稲田大学、國學院大学、城西大学、城西国際大学、慶應外国語学校非常勤講師。現代ベトナムの政治と外交を研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。