検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

オーストラリアを知るための55章 エリア・スタディーズ 第2版

著者名 越智 道雄/著
著者名ヨミ オチ ミチオ
出版者 明石書店
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411354442一般図書271//開架通常貸出在庫 
2 中央1214836007一般図書271/オ/閉架書庫通常貸出在庫 
3 新田1610595595一般図書302//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

越智 道雄
2005
オーストラリア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510071780
書誌種別 図書(和書)
著者名 越智 道雄/著
著者名ヨミ オチ ミチオ
出版者 明石書店
出版年月 2005.10
ページ数 324p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-2192-3
分類記号 302.71
タイトル オーストラリアを知るための55章 エリア・スタディーズ 第2版
書名ヨミ オーストラリア オ シル タメ ノ ゴジュウゴショウ
内容紹介 政治、経済、カルチャー、民族などのオーストラリアの旬の情報を著者の意見も交えて紹介。立憲君主制から共和制へ、地下資源のナショナリズム、文化の根幹、海難救助隊、クリケット、アボリジニなど全55章で解説。
著者紹介 1936年愛媛県生まれ。明治大学教授。日本翻訳家協会評議員。著書に「新世界の文化エトス」「ジョン・F・ケリー」「ユダヤ・ジョークで世界が見える」など。
件名1 オーストラリア

(他の紹介)目次 1 政治
2 経済
3 ブッシュ・カルチャー
4 ビーチ・カルチャー
5 スポーツ・カルチャー
6 民族のサラダボウル
7 アジアとの共存
(他の紹介)著者紹介 越智 道雄
 1936年愛媛県生まれ。明治大学教授。城西大学大学院非常勤講師。2006年度からフェリス女子大学・中京大学各大学院非常勤講師。日本翻訳家協会評議員。主に米豪の比較文化を軸に、1960年代カウンターカルチャー及びその延長として文化多元主義の研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。