検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ちょう みるずかん・かんじるずかん 金の本

著者名 大島 進一/さく
著者名ヨミ オオシマ シンイチ
出版者 福音館書店
出版年月 1987.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0620663260児童図書48//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

John Milton 平井 正穂
2008
686.21 686.21
遺伝子工学 生命倫理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820012155
書誌種別 図書(児童)
著者名 大島 進一/さく
著者名ヨミ オオシマ シンイチ
出版者 福音館書店
出版年月 1987.4
ページ数 31p
大きさ 25cm
ISBN 4-8340-0156-3
分類記号 486.8
タイトル ちょう みるずかん・かんじるずかん 金の本
書名ヨミ チョウ
件名1 ちょう(蝶)

(他の紹介)内容紹介 腕木式信号機、タブレット、夜行急行、赤帽、ターンテーブル、硬券切符、省線電車、有人踏切、ヘッドマークetc…。いつか出会った記憶、そして出会いたかった光景がここにある。あなたの時代と次世代の日本人に捧ぐ一冊。
(他の紹介)目次 1 憧れの鉄道情景。(余部鉄橋
タブレット ほか)
2 旅のまわりに。(食堂車
開く窓 ほか)
3 列車に揺られて。(パノラマカー
ナローゲージ ほか)
4 線路際の物語。(有人踏切
鉄道林 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。