検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

四民月令 東洋文庫 467 漢代の歳時と農事

著者名 崔 寔/[著]
著者名ヨミ サイ ショク
出版者 平凡社
出版年月 1987.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213712506一般図書386.2/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
511.3 511.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810073386
書誌種別 図書(和書)
著者名 崔 寔/[著]   渡部 武/訳注
著者名ヨミ サイ ショク ワタベ タケシ
出版者 平凡社
出版年月 1987.3
ページ数 12,239p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-80467-5
分類記号 386.22
タイトル 四民月令 東洋文庫 467 漢代の歳時と農事
書名ヨミ シミン ガツリョウ
副書名 漢代の歳時と農事
副書名ヨミ カンダイ ノ サイジ ト ノウジ
件名1 年中行事-中国
件名2 中国-農業-歴史
件名3 中国-歴史-漢時代

(他の紹介)目次 第1章 序論
第2章 地震動の種類と液状化のメカニズム
第3章 土の非線形特性と地盤応答
第4章 繰返しせん断による液状化発生の要因
第5章 土の動的非線形特性のモデル化
土の構成式(複元力特性)
第6章 地盤の動的解析方法と解析事例
第7章 地震時の水平成層地盤の液状化
第8章 液状化地盤における構造物の挙動
第9章 水際線・不整地地盤の液状化と地盤変形(側方流動)
第10章 液状化対策と液状化地盤における耐震設計
(他の紹介)著者紹介 吉見 吉昭
 1950年東京工業大学建築学科卒業。1952年ワシントン大学大学院修士課程修了。1958年ノースウェスタン大学大学院博士課程修了。山下寿郎設計事務所技師、カーネギー工科大学助教授を経て、1964年東京工業大学建築学科助教授。1968年同教授。1988〜1998年清水建設(株)顧問・常任顧問。東京工業大学名誉教授。Ph.D.(ノースウェスタン大学、1958年)、地盤工学会会長(1994〜1995年度)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福武 毅芳
 1983年名古屋工業大学土木工学科卒業。1985年同大学院修士課程修了。1985年清水建設(株)入社。大崎研究室に研究員として勤務。現在は清水建設(株)技術研究所主任研究員。工学博士(名古屋工業大学、1997年)、技術士(建設部門)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。