検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

着物まわりの手づくり帖

著者名 君野 倫子/編
著者名ヨミ キミノ リンコ
出版者 小学館
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611445032一般図書593//黄開架通常貸出在庫 
2 新田1610589168一般図書593//橙開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
593.1 593.1
和服 手芸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510075540
書誌種別 図書(和書)
著者名 君野 倫子/編
著者名ヨミ キミノ リンコ
出版者 小学館
出版年月 2005.11
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-09-310382-8
分類記号 593.1
タイトル 着物まわりの手づくり帖
書名ヨミ キモノマワリ ノ テズクリチョウ
内容紹介 帯、帯留め、足袋、半衿、バッグ、かざり…。自分の世界を持った作家たちが、材料も作り方も固定観念にとらわれない着物まわりの小物を表現。着物まわりのあらゆるものを、くふうするアイディアも織り交ぜながら紹介する。
著者紹介 アメリカの短大を卒業後、貿易会社に勤める。帰国後、フリーライター、Web企画編集などを経て、女性、着物、和モノなどのテーマを中心に執筆業に従事。著書に「平成着物図鑑」など。
件名1 和服
件名2 手芸

(他の紹介)内容紹介 帯、帯留め、足袋、半衿、バッグ、かざり…。着物乙女のための手づくり49。
(他の紹介)目次 01 帯まわり(ハミング半幅帯
マリーちゃん帯 ほか)
02 衿もと、足もと(リバーシブル半衿
満月とコウモリ半衿 ほか)
03 バッグ、かざり(手ぬぐいグラニー
書生風ショルダー ほか)
着つけ小物(ペチコート風裾よけ
ステテコ ほか)
お直し便利帳
(他の紹介)著者紹介 君野 倫子
 アメリカの短大を卒業後、貿易会社に勤める。帰国後、フリーライター、Web企画編集などを経て、現在は女性、着物、和モノなどのテーマを中心に執筆業。アメリカ在住中に日本文化に目覚め、着つけ、茶道、華道などに手を出す。なかでも、着物を着ること自体に魅せられ、現在、毎日ゆるゆると気張らない着物生活を送っている。つねに、日常の中で着物生活を楽しむ方法を模索している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。