検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

旧幕臣の明治維新 歴史文化ライブラリー 201 沼津兵学校とその群像

著者名 樋口 雄彦/著
著者名ヨミ ヒグチ タケヒコ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011110226一般図書210.6//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510076152
書誌種別 図書(和書)
著者名 樋口 雄彦/著
著者名ヨミ ヒグチ タケヒコ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2005.11
ページ数 6,206p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05601-7
分類記号 396.077
タイトル 旧幕臣の明治維新 歴史文化ライブラリー 201 沼津兵学校とその群像
書名ヨミ キュウバクシン ノ メイジ イシン
副書名 沼津兵学校とその群像
副書名ヨミ ヌマズ ヘイガッコウ ト ソノ グンゾウ
内容紹介 近代的で高い教育内容の沼津兵学校で先進的な教育を受け、新時代を駆け抜けたかつての幕臣たちの青春群像。サムライたちの敗者復活を描く。
件名1 沼津兵学校

(他の紹介)内容紹介 江戸幕府の幕臣は、明治維新後、近代的な学制と高い教育内容の沼津兵学校を創設し、人材育成に努めた。やがて、各界で活躍の場を見出していった旧幕臣を通して、明治維新の敗者が近代社会でどう生きたのかを明らかにする。
(他の紹介)目次 誇り高き徳川の遺臣たち―プロローグ
「賊軍」のゆくえ(徳川陸軍の最期
戦敗者の群れ)
教育に賭ける(沼津兵学校の教育
受け継いだもの創り出したもの ほか)
敗者復活(武士から軍人へ
藩閥のなかの旧幕臣 ほか)
遺臣から国民へ(旧幕臣の親睦と育英
歴史の見直し)
旧幕臣にとっての近代―エピローグ
(他の紹介)著者紹介 樋口 雄彦
 1961年、静岡県に生まれる。1984年、静岡大学人文学部卒業。沼津市明治史料館学芸員を経て、国立歴史民俗博物館・総合研究大学院大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。