検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

特許法入門

著者名 島並 良/著
著者名ヨミ シマナミ リョウ
出版者 有斐閣
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216963247一般図書507.2/ト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大内 兵衛
2018
611.61 611.61
菊池寛賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110422220
書誌種別 図書(和書)
著者名 島並 良/著   上野 達弘/著   横山 久芳/著
著者名ヨミ シマナミ リョウ ウエノ タツヒロ ヨコヤマ ヒサヨシ
出版者 有斐閣
出版年月 2014.12
ページ数 16,425p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-14450-7
分類記号 507.23
タイトル 特許法入門
書名ヨミ トッキョホウ ニュウモン
内容紹介 「著作権法入門」の執筆陣が、読者目線に立って徹底的に“学習のしやすさ”を追求した一冊。特許法特有の難解なイメージを払拭すべく、制度の趣旨・目的を明確に記述するスタンスで、具体例や図表を活用して丁寧に解説する。
著者紹介 1969年鳥取県生まれ。神戸大学大学院法学研究科教授。
件名1 特許

(他の紹介)内容紹介 米国留学後住んだ町をモデルにした「坂の多い町」、滞米体験を生かした「カリフォルニヤ」など小説11篇。


内容細目

1 明治時代の経済
2 由利公正
3 金輸出禁止史論
4 日本銀行金買入法の意義について
5 金一匁十四円十四銭也
6 地租委譲と中小地主階級
7 農村自治の性格
8 地方財政調整交付金と農民の生活
9 農村負担と財政の展望
10 家計調査に現われた給料生活者及び農業者の租税負担
11 臨時利得とその課税
12 都市生活と社会問題
13 日本経済の成立・発展とその崩壊

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。