検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

被差別部落の生活 同成社江戸時代史叢書 22

著者名 斎藤 洋一/著
著者名ヨミ サイトウ ヨウイチ
出版者 同成社
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215704774一般図書361.8/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
210.5 210.5
日本-歴史-江戸時代 賤民 部落問題-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510078174
書誌種別 図書(和書)
著者名 斎藤 洋一/著
著者名ヨミ サイトウ ヨウイチ
出版者 同成社
出版年月 2005.10
ページ数 10,260p
大きさ 20cm
ISBN 4-88621-336-7
分類記号 210.5
タイトル 被差別部落の生活 同成社江戸時代史叢書 22
書名ヨミ ヒサベツ ブラク ノ セイカツ
内容紹介 信州佐久地方の被差別部落に生きた人びとの生活実態と社会的役割を探り、その地域性を明確にするとともに、差別の実像・虚像を明らかにし、近世部落史の全体像に迫る。
件名1 日本-歴史-江戸時代
件名2 賤民
件名3 部落問題-歴史

(他の紹介)内容紹介 近世被差別部落の人びとも地域社会の一員として、百姓や町人とは異なる分野、異なる仕方で社会を支えてきた。それにもかかわらず差別された。著者は信州佐久地方の被差別部落史料から彼らの社会的役割と生活の実態を探り、差別の実像に迫る。
(他の紹介)目次 第1部 近世部落の人びとの役割を中心に(掃除―「庭掃」呼称から
警備―小田井宿における「無宿」の捕り物から
「敲」役―小諸藩における「敲」刑の始まり
斃牛馬処理・皮革業と革役)
第2部 近世部落の人びとの生活をめぐって(居住地
生活の重要な基盤―賎民廃止令直後の動向から
旦那場
結びにかえて―これから考えたいこと)
(他の紹介)著者紹介 斎藤 洋一
 1950年千葉県に生まれる。1977年学習院大学大学院人文科学研究科史学専攻修士課程修了。現在、佐久市五郎兵衛記念館学芸員。(財)信州農村開発史研究所主任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。