検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

宇宙137億年解読 UT Physics 6 コンピューターで探る歴史と進化

著者名 吉田 直紀/著
著者名ヨミ ヨシダ ナオキ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216155786一般図書443.9/ヨ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高槻 成紀
2013
318 318
地方自治-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910058396
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉田 直紀/著
著者名ヨミ ヨシダ ナオキ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2009.8
ページ数 9,156p
大きさ 21cm
ISBN 4-13-064105-0
分類記号 443.9
タイトル 宇宙137億年解読 UT Physics 6 コンピューターで探る歴史と進化
書名ヨミ ウチュウ ヒャクサンジュウナナオクネン カイドク
副書名 コンピューターで探る歴史と進化
副書名ヨミ コンピューター デ サグル レキシ ト シンカ
内容紹介 暗黒宇宙に生まれた星、銀河、大規模構造、天の川銀河から「ミルコメダ」への変貌まで。観測写真やコンピューターシミュレーションをもとに、広大な宇宙の歴史を解き明かす。
著者紹介 1973年千葉県生まれ。マックスプランク宇宙物理学研究所博士課程修了。東京大学数物連携宇宙研究機構特任准教授。共著に「宇宙を見る新しい目」「シミュレーション天文学」など。
件名1 宇宙論
件名2 シミュレーション

(他の紹介)目次 はじめに 日本はどこに向かうのか?
第1章 急速に「陳腐化」する既成「地方公共団体」(国・官の混迷状態
市民ニーズとの乖離
自治社会基盤の衰弱)
第2章 市民自治体の構想(顔を見せはじめた市民社会
はじまっている「市民自治体」づくり
市民自治体のポイント)
第3章 市民自治体への転換プロセス(市民ポートフォリオが最適社会を準備する
自治体が「民主主義更新の場」になる
コミュニティ・ワークの実践)
まとめの章 リーディング役・市民シンクタンク


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。