検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

和の雑貨との暮らし 一生使えるものは、和雑貨にありました

著者名 InRed編集部/編
著者名ヨミ イン レッド ヘンシュウブ
出版者 宝島社
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211482880一般図書589//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
589 589
雑貨

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510078876
書誌種別 図書(和書)
著者名 InRed編集部/編
著者名ヨミ イン レッド ヘンシュウブ
出版者 宝島社
出版年月 2005.11
ページ数 111p
大きさ 22cm
ISBN 4-7966-4977-8
分類記号 589
タイトル 和の雑貨との暮らし 一生使えるものは、和雑貨にありました
書名ヨミ ワ ノ ザッカ トノ クラシ
副書名 一生使えるものは、和雑貨にありました
副書名ヨミ イッショウ ツカエル モノ ワ ワザッカ ニ アリマシタ
内容紹介 一生使えるものは、和雑貨にありました…。和雑貨、和家具、和文具などと暮らす日常を紹介。幸田文「台所のおと」に描かれる昔ながらの台所の再現や白洲正子愛用の和雑貨、和コラムも収録。2005年2月刊ムックを新装改訂。
件名1 雑貨

(他の紹介)目次 むかしむかしの台所(料理家・野口真紀さん―和の器とお酒の時間
使いやすい台所道具ちりとり、ほうき…お掃除しましょ。)
「一生もの」の和家具(古道具「R」店主・吉川淳也さん―日々の暮らしにむかし道具をひとつ
長くつき合える家具。暮らしを灯す明かり ほか)
みんなの愛用和雑貨(漆作家・赤木明登さん―塗り物を日々の器に
音楽家・通崎睦美さん―骨董の愉しみ ほか)
和のステーショナリー(「海月書林」オーナー・市川慎子さん―大切にしたい、机の上の文具たち
気持ちを綴る道具大人のための文房具)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。