検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

グローバル金融資本主義のゆくえ 現代社会を理解する経済学入門

著者名 鳥谷 一生/編著
著者名ヨミ トリタニ カズオ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216725513一般図書338.9/ト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110241067
書誌種別 図書(和書)
著者名 鳥谷 一生/編著   松浦 一悦/編著
著者名ヨミ トリタニ カズオ マツウラ カズヨシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2013.4
ページ数 11,324p
大きさ 21cm
ISBN 4-623-06578-3
分類記号 338.9
タイトル グローバル金融資本主義のゆくえ 現代社会を理解する経済学入門
書名ヨミ グローバル キンユウ シホン シュギ ノ ユクエ
副書名 現代社会を理解する経済学入門
副書名ヨミ ゲンダイ シャカイ オ リカイ スル ケイザイガク ニュウモン
内容紹介 世界的な経済・金融危機が身近に重大な影響を与えるシステム=グローバル金融資本主義を理解するための入門書。基本理論を平易に説明するほか、世界経済・金融システムの歴史を取り上げ、現在の課題を詳解する。
著者紹介 1959年生まれ。京都女子大学現代社会学部教授。博士(商学)。
件名1 国際金融

(他の紹介)内容紹介 ブロードウェイのダンサーを夢見て、悪意に満ちた日系人差別や迫害、暴力の恐怖のなかを生き延びた、日系二世少女の運命は。
(他の紹介)目次 第1章 一九四一年秋 カリフォルニア ドミンゲスヒル(ドミンゲスヒルの花農家
天女の舞い ほか)
第2章 十二月七日 真珠湾攻撃(戦争が始まった
日系人の逮捕が始まる ほか)
第3章 カリフォルニアからユタへ(白人に襲われる
ユタ・リトルフィールド ほか)
第4章 カリフォルニアに戻る(天皇か、アメリカか、忠誠質問書の罠
雷が落ちた ほか)
第5章 ニューヨークへ(ダンスに魅せられる
家出を決意する ほか)
(他の紹介)著者紹介 カワグチ,サナエ
 アメリカのカリフォルニア州ロサンゼルス生まれ。ニューヨークのマーサ・グラハム・ダンススクールの奨学生として8年間学んだ後、ブロードウェイのミュージカルショーやハリウッド映画で、ダンサー、女優として活躍するも、足の怪我でプロフェッショナル・ダンサーを断念。以来、子供のための絵本、日本文化の講演、挿画、雑誌への寄稿、教育フィルムの制作など幅広い活動を始める。また、さまざまな場所で、ダンスや太極拳を教えている。コロンビア大学のアジア研究所に入所後、ブロードウェイのプロデューサー(故)と結婚、2人の娘と3人の孫がある。現在、マンハッタンに住む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堤 江実
 東京都出身。立教大学文学部英米文学科卒業後、文化放送のアナウンサーとなる。その後、カード・ラッピングビジネスのパイオニア「カミカ」の経営を経て、著作、講演の他、自作の詩の朗読コンサートで活躍中。安らかな暖かい声でヒーリングポエムと呼ばれ、全国にファンを持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。