検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

梵字の書法 真言密教・ほとけの文字

著者名 児玉 義隆/著
著者名ヨミ コダマ ギリュウ
出版者 大法輪閣
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311236640一般図書188//開架通常貸出在庫 
2 中央1214890863一般図書188.5/コ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
密教 梵字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510080153
書誌種別 図書(和書)
著者名 児玉 義隆/著
著者名ヨミ コダマ ギリュウ
出版者 大法輪閣
出版年月 2005.11
ページ数 199p
大きさ 21cm
ISBN 4-8046-1226-2
分類記号 188.56
タイトル 梵字の書法 真言密教・ほとけの文字
書名ヨミ ボンジ ノ ショホウ
副書名 真言密教・ほとけの文字
副書名ヨミ シンゴン ミッキョウ ホトケ ノ モジ
内容紹介 現代密教界における梵字の第一人者が「ア字」「観音真言」「ナムアミダブツ」等の梵字の書き方を、さまざまな書体によって紹介。また、梵字写経手本として「般若心経」や「三陀羅尼」を掲載。
著者紹介 1949年埼玉県生まれ。種智院大学教授および智山専修学院講師、嵯峨伝燈学院講師。真言宗智山派・永福寺住職。著書に「梵字必携」など。
件名1 密教
件名2 梵字

(他の紹介)内容紹介 梵字―種子・真言―を、読む・書く。意味を知る。現代密教界における梵字の第一人者が、その書法の実際や心構えを、平易に解説。「ア字」や「アビラウンケン」、「光明真言」、「観音真言」、「ナムアミダブツ」等の梵字の書き方を、さまざまな書51字手本体によって、梵字写経手本として「般若心経」や「三陀羅尼」を掲載、さらに刷毛書体による「字母51字手本」も収録。
(他の紹介)目次 第1章 梵字書法への入門(書体・道具・心構え
ア字・三体を書く ほか)
第2章 種子・真言を書く(金剛界五仏の種子
胎蔵界五仏の種子 ほか)
第3章 さまざまな梵字(ナムアミダブツを書く
ほとけの梵名 ほか)
第4章 梵字の写経(梵字『般若心経』写経手本
梵字『仏頂尊勝陀羅尼』写経手本 ほか)
(他の紹介)著者紹介 児玉 義隆
 1949年(昭和24)埼玉県生れ。1973年より坂井榮信師について梵字悉曇を学ぶ。1977年より種智院大学助手、講師を経て、種智院大学教授および智山専修学院講師、嵯峨伝燈学院講師。真言宗智山派永福寺(埼玉県さいたま市)住職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。