検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

学校をゲームする子どもたち 今どきのワルどもとの校内バトル

著者名 琴寄 政人/著
著者名ヨミ コトヨリ マサト
出版者 三交社
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214895524一般図書370.4/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
370.4 370.4
教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510080718
書誌種別 図書(和書)
著者名 琴寄 政人/著
著者名ヨミ コトヨリ マサト
出版者 三交社
出版年月 2005.11
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-87919-587-1
分類記号 370.4
タイトル 学校をゲームする子どもたち 今どきのワルどもとの校内バトル
書名ヨミ ガッコウ オ ゲーム スル コドモタチ
副書名 今どきのワルどもとの校内バトル
副書名ヨミ イマドキ ノ ワルドモ トノ コウナイ バトル
内容紹介 「いまの子どもはわからない」「言葉が通じない」と嘆く大人は多い。だが、そう嘆きつつ大人は、自らの理解力の乏しさや怠慢を棚に上げてこなかったか-。自らの経験をもとに、子どもたちを「読む」手掛かりを提示する。
著者紹介 1948年生まれ。宇都宮大学卒業。中学校教員(柏市立西原中学校)。著書に「いまどきの青春論」などがある。
件名1 教育

(他の紹介)内容紹介 「いまの子どもはわからない」「言葉が通じない」と嘆く大人は多い。だが、そう嘆きつつ大人は、自らの理解力の乏しさや怠慢を棚に上げてこなかったか。嘆く暇があったらもう一歩子どもの世界に踏みこみ、五感を研ぎすますことだ。そうすれば必ず光も道も見えてくる。
(他の紹介)目次 プロローグ ワルどもの「権力継承儀式」というゲーム
1 「学校暴力」から「学校ゲーム」へ(「荒れる」成人式
「荒れてる」のか、本当に? ほか)
2 退屈さが蓄積されていくなかで(「欲望の拡散」と「次なる欲望」のそばに
「噛み合わない歯車」はどうなるのか ほか)
3 生徒の言い分・言い逃れ・口ごたえ―さまざまな自己形成(「消えたお父さん」
マッハ!? ほか)
4 「どうするか」ではなく「なぜなのか」(「邪魔するのなら帰れ」
「登下校」 ほか)
5 フツウとビミョウの心を読むために(「普通の子ども」に見えるが…
「普通」と反応する子どもたち ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。