検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新木炭・竹炭大百貨「食育と炭やき」 炭と安全・安心の食品最新情報および商品総合ガイド

著者名 池嶋 庸元/著
著者名ヨミ イケシマ ヨウゲン
出版者 論創社
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214886200一般図書658.2/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
658.2 658.2
木炭 木酢液 竹 食育 食品衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510081927
書誌種別 図書(和書)
著者名 池嶋 庸元/著   チャコール・コミュニティ/編
著者名ヨミ イケシマ ヨウゲン チャコール コミュニティ
出版者 論創社
出版年月 2005.11
ページ数 104p
大きさ 26cm
ISBN 4-8460-0558-5
分類記号 658.2
タイトル 新木炭・竹炭大百貨「食育と炭やき」 炭と安全・安心の食品最新情報および商品総合ガイド
書名ヨミ シン モクタン チクタン ダイヒャッカ ショクイク ト スミヤキ
副書名 炭と安全・安心の食品最新情報および商品総合ガイド
副書名ヨミ スミ ト アンゼン アンシン ノ ショクヒン サイシン ジョウホウ オヨビ ショウヒン ソウゴウ ガイド
内容紹介 炭やきに関する情報と商品、設備の総合ガイド。炭やきの知識・技術・関連製品の最新情報を満載し、また、食育関連の知識・情報と安全・安心の食材・食品とその製造元・発売元の紹介にも紙面を割く。
件名1 木炭
件名2 木酢液
件名3

(他の紹介)内容紹介 炭やきの知識・技術・関連製品の最新情報に加え、食育関連の知識・情報と安全・安心の食材・食品とその製造元・発売元を紹介。
(他の紹介)目次 第1部 食育世紀の幕開け(“もったいない”を食育のキーワードに
映画“スーパーサイズ・ミー”の衝撃 ほか)
第2部 安全・安心の“食”を脅かすリスク(自給率40%は“食育”の赤信号
80%の人が“遺伝子組み換え”に不安感 ほか)
第3部 安全・安心の食育資材、炭の役割(“食育”の歴史は炭やきから始まった
小さな生産者がつくる大きな資源価値 ほか)
第4部 食育用語・炭やき用語のミニ知識(食育用語
炭やき用語)
第5部 安全・安心の食材・食品と炭関連製品。製造元・発売元のご案内(株式会社チャコ
株式会社わかばやし 日光炭焼きの郷 日光竹博物館 ほか)
(他の紹介)著者紹介 池嶋 庸元
 大阪府出身。コピーライター。炭やき作家。炭の世界的権威・故岸本定吉博士に15年間師事し、この間、炭・木酢液研究グループ『チャコール・コミュニティ』を結成。代表を務める。炭関連製品メーカーおよび販売業者のためのマーケティング・プロモーション『DMC』代表。日本有機農業研究会、木質炭化学会、炭やきの会、日本木酢液協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。